fc2ブログ

ディズニーで一休み

背伸びして共通年パスを買った札幌民。3年目。ディズニーだけじゃなく、ゆるーくいろんなこと書いています。
さて、今日は昨日観た映画「ティンカー・ベル」の感想を話したいと思います(^^)

映画「ピーター・パン」の脇役が主役の映画「ティンカー・ベル」ですが、映画の中でもやっぱり「脇役が主役をやってる」みたいな感じです。観た人はわかると思います(笑)

まず、男性一人で観に行くのはなかなか苦しいものがあります(^_^;)…と言うのも、映画が映画なだけに、僕が見に行った時は、9割が女性か女の子でした(笑)なので、男性の方は女性を誘って行かれることをオススメしますよ。

さて映画の内容はあまり話せないので、感想を書こうと思いますが、まず、久々にディズニーらしい映画を観たなという印象でした。
「ディズニー映画を観る」という観点からするとウォーリーよりも数段楽しいと思います。子供にもわかりやすく、低刺激な感じで安心して観てられますね。
そして何より出てくるもの全てが「かわいい」です。ティンカー・ベルの家だったり、小道具だったり…、女の子にはたまらないでしょう。実際「カワイイ~!」という言葉があちらこちらから聞こえました。

あと音楽。やっぱりディズニー音楽は人々が感動するツボをしってますね~。かなり良いです(^^)途中、「この音楽、シーで流れてそう」って感じのもありました。なぜかランドではなく、シーでした。ちょっとCDとか欲しいかも!



・・・一年間の四季を「作り上げる」妖精達。妖精達にはそれぞれ自分の才能に基づいた役割があります。「暖かい太陽の光を操る妖精」「水のせせらぎを起こす妖精」「動物達を操る妖精」などなど、人間の世界(映画では「メインランド」と言ってます)の季節を作るために表立ってそれぞれ活躍する妖精達の中で、ティンカー・ベルは「もの作りの妖精」として働くことになります。「もの作りの妖精」は他の表立って季節を作る妖精達が仕事をするのに必要とする「道具」を作る、「縁の下の力持ち」的な存在です。決して目立つ仕事ではなく、妖精が使う道具を作ったり修理するのが仕事のため、メインランドに行くこともありません。ってか行く必要がないんですね。

しかし、メインランドで仕事をするのに憧れるティンカー・ベルは自分にある「ものつくりの才能」を受け入れず、才能を変えようとします。でもなかなかうまくいかず、ついにとんでもない失敗を犯してしまいます。

それに落ち込んだティンカー・ベル。。。

しかしある人から助言をうけます。

それに心を動かされたティンカーベルは、自分の目立たない才能を受け入れ、見事に「もの作りの妖精」として成功を遂げます。

あ、結構喋っちゃった(笑)

とりあえず、大人が観ても、ちょっと考えさせられる映画です。是非観てみてください!

最後に。

おだんご頭じゃないティンカー・ベル、結構好みです(笑)